ラジオ体操の活動履歴
2022年
2022年4月12日 レンゴー株式会社 新入社員研修でラジオ体操第1の実技指導
2022年3月12日 吹田市立高齢者生きがい活動センターでラジオ体操第1を指導
2022年2月 3日 大阪府立吹田支援学校 高等部3年生を対象にラジオ体操第1とダンスを指導
2021年
2021年11月13日【オンライン】北海道大学の健康体育学講義(体育方法論)でラジオ体操第2の実技指導
2021年11月11日 大阪府立吹田支援学校 高等部2年生を対象にラジオ体操とダンスを指導
2021年11月9日 神戸大学大学院の公開講座にてラジオ体操含めた健康体操を指導③
2021年11月5日 神戸大学大学院の公開講座にてラジオ体操含めた健康体操を指導②
2021年11月2日 磐手公民館(大阪府高槻市)の成人講座にてラジオ体操の講義と実技指導
2021年10月29日 神戸大学大学院の公開講座にてラジオ体操含めた健康体操を指導①
2021年10月27日 ディーキャリア梅田オフィス(就労移行支援事業所)で利用者様にラジオ体操の実技指導
2021年10月 6日 株式会社竹中工務店 大阪梅田の建設現場にて、職員研修でラジオ体操の実技指導
2021年10月 5日 株式会社明治 関西アイスクリーム工場 職員研修でラジオ体操の実技指導
2021年9月30日 五領公民館(大阪府高槻市)の成人講座にてラジオ体操の講義と実技指導
2021年9月16日 和歌山県橋本市いきいき健康課主催、地域住民を対象にラジオ体操の講義&実技指導
2021年9月 8日 日本体育・スポーツ・健康学会第71回大会にて、“2代目ラジオ体操の「動き」に関する歴史的研究”発表
2021年5月30日【オンライン】北海道大学の教職課程科目「教科教育法(保健体育Ⅰ)」でラジオ体操の講義と実技指導
2021年2月12日 大阪府立吹田支援学校 高等部3年生を対象にラジオ体操とダンスを指導
2020年
2020年11月24日 神戸大学大学院の公開講座にてラジオ体操含めた健康体操を指導②(コロナ対策のため屋外で実施)
2020年11月20日 神戸大学大学院の公開講座にてラジオ体操含めた健康体操を指導①(コロナ対策のため屋外で実施)
2020年11月 5日 磐手公民館(高槻市) ワンランク上のラジオ体操を学ぼう」にてラジオ体操の講義と実技指導
2020年10月10日 神戸新聞文化センター(三ノ宮KCC) 「からだいきいき講座」にてラジオ体操の講義と実技指導
2020年10月 8日 株式会社明治 関西アイスクリーム工場 職員研修でラジオ体操の実技指導
2020年10月 6日 株式会社竹中工務店 大阪梅田の建設現場にて、従業員の方を対象にラジオ体操の実技指導
2020年 9月 1日 三箇牧公民館(高槻市) 健康応援講座にて、ラジオ体操の講義&実技指導
2020年 8月23日 池田市社会福祉協議会主催、地域住民を対象にラジオ体操の講義&実技指導
2020年 7月・8月【動画で研修】茨木市障害福祉課 派遣手話通訳者・要約筆記者を対象にラジオ体操の講義&実技指導
2020年 3月23日 レンゴー株式会社 職員研修でラジオ体操の実技指導
2020年 2月 5日 大阪府立摂津支援学校 高等部3年生を対象にラジオ体操の実技指導
2020年 2月 2日 「第13回京都卓球バレー協会交流大会」の開会式でラジオ体操ワンポイントレッスン
2020年 1月28日 大阪府立摂津支援学校 高等部1・2年生を対象にラジオ体操の実技指導
2020年 1月19日 「ふうせんバレー北摂大会2020」の開会式でラジオ体操ワンポイントレッスン
2019年
2019年11月18日 公益財団法人尼崎市スポーツ振興事業団 職員研修で講義とラジオ体操第1・第2の実技指導
2019年11月12日 レンゴー株式会社 職員研修で「みんなの体操」の実技指導
2019年11月 7日 レンゴー株式会社 職員研修で「みんなの体操」の実技指導
2019年11月 5日 京都市手話学習会「みみずく」西京支部にて、ラジオ体操の講義&実技指導
2019年11月 3日 「ふうせんバレーボール関西大会2019」の準備体操でラジオ体操のワンポイントレッスン
2019年10月20日 富田健康を守る会・富田町病院主催の運動会の準備体操でラジオ体操のワンポイントレッスン
2019年10月16日 レンゴー株式会社 職員研修でラジオ体操の実技指導
2019年10月10日 レンゴー株式会社 職員研修でラジオ体操の実技指導
2019年10月 4日 株式会社明治 関西アイスクリーム工場 職員研修でラジオ体操の実技指導
2019年10月 1日 株式会社クボタ恩加島事業センター ラジオ体操の実技指導
2019年9月22日 大阪教育大学附属天王寺中学校「第8回はあとふる天王寺」でラジオ体操の講義と実技指導
2019年9月19日 「高槻手話サークルうの花(昼の部)」ラジオ体操の講義&実技指導
2019年8月30日 レンゴー株式会社 職員研修でラジオ体操の実技指導
2019年8月24日 大阪府赤十字血液センター(ラブラッド会員様限定)にてラジオ体操の講義&実技指導
2019年7月23日・25日 「昭和台町自治会主催夏休みラジオ体操」にて模範体操
2019年7月12日 「高槻手話サークルうの花(夜の部)」ラジオ体操の講義&実技指導
2019年6月15日 神戸大学大学院の公開講座で、ラジオ体操の講義&実技指導
2019年6月 2日 「ふうせんバレーボール大阪大会2019」の準備体操でラジオ体操のワンポイントレッスン
2019年5月27日 レンゴー株式会社 職員研修でラジオ体操の実技指導
2019年4月11日 レンゴー株式会社 新人研修にてラジオ体操の講義&実技指導
2019年3月20日 NPO法人つむぎの家 職員研修にて、ラジオ体操を指導
2019年3月19日 大阪市港区保健福祉センター「運動サポーターステップアップ講座」にてラジオ体操の講義&実技指導
2019年2月24日 滋賀県県民生活部スポーツ局交流推進室 運動サポータの方にラジオ体操指導
2019年2月23日 啓林館 第3回「わくわく親子学習教室」でラジオ体操の講義&実技指導
2019年2月 4日 北斗機械株式会社 従業員の方を対象にラジオ体操指導
2019年2月 9日 神戸大学大学院の公開講座で、ラジオ体操の講義&実技(2回目Ver)を担当
2019年1月26日 神戸大学大学院の公開講座で、ラジオ体操の講義&実技(1回目Ver)を担当
2019年1月 8日 富田支所前広場ラジオ体操会(年中無休)を発足し活動を開始
2018年
2018年12月 神戸大学大学院の公開講座で、ラジオ体操の講義&ワンポイントレッスンを担当
2018年12月 ソフトボールチーム「サニーファイターズ」選手の皆さんを対象にラジオ体操を指導
2018年11月 関西不動産販売株式会社 従業員向けイベントの準備体操でラジオ体操のワンポイントレッスンを担当
2018年11月 MBSラジオ秋祭りにて、映画「体操しようよ」のPRで浜村淳さんのコーナーでラジオ体操を担当
2018年11月 「ふうせんバレーボール関西大会2018」の準備体操でラジオ体操のワンポイントレッスン
2018年10月 「介護予防のための高齢者の脳と身体のADL体操講習会」(茨木市)でラジオ体操講座を担当
2018年10月 株式会社横河ブリッジホールディングス 社員還元イベントにてラジオ体操含む準備体操を担当
2018年10月 株式会社竹中工務店 京都の建設現場にて、従業員の方を対象にラジオ体操を指導
2018年10月 前田建設工業株式会社関西支店 建設現場にて、従業員の方を対象にラジオ体操を指導
2018年10月 株式会社明治 関西アイスクリーム工場にて、従業員の方を対象にラジオ体操を指導
2018年 9月 大阪教育大学附属天王寺中学校「第7回はあとふる天王寺」でラジオ体操ワンポイントレッスンを担当
2018年 9月 「障がい者スポーツ体験会・チャンバラフェスティバル」でラジオ体操ワンポイントレッスンを担当
2018年 9月 「介護予防のための高齢者の脳と身体のADL体操講習会」(茨木市)でラジオ体操講座を担当
2018年 9月 インターネットラジオfmGIG「ゆるえんラジオ」(水曜18:00~~18:30)にゲスト出演(9/5,9/12)
2018年 7月 大阪市港区保健福祉センターにて、ラジオ体操第1、みんなの体操を指導
2018年 7月 平安女学院大学にてラジオ体操&創作ダンスの実技授業を担当
2018年 7月 前田建設工業株式会社関西支店 建設現場にて、従業員の方を対象にラジオ体操を指導
2018年 6月 神戸大学大学院の公開講座で、ラジオ体操の講義&ワンポイントレッスンを担当
2018年 6月 「目からウロコのラジオ体操+5」の講座を開設(毎週月曜日)
2018年 6月 「第14回風船バレーボール大阪大会2018」の準備体操でラジオ体操ワンポイントレッスンを担当
2018年 5月 宝塚市立末成小学校にて、全校生徒を対象に運動会に向けてラジオ体操を指導
2018年 1月 大阪市港区保健福祉センター「運動サポーターステップアップ講座」にてラジオ体操第2とみんなの体操を指導
2017年
2017年12月 東葛飾区地区老人クラブ連合会連絡協議会 「健康づくりリーダー養成講座」にてラジオ体操第1を指導
2017年11月 港区保健福祉センター「港区健康フェスタ2017」にて、ラジオ体操第2を指導
2017年11月 六甲シティマラソンの準備体操で、「神戸市健康づくり体操」のワンポイントレッスンを担当
2017年11月 第3回国際フィットネスコンベンション大会にて、「神戸市健康づくり体操」のデモンストレーション
2017年11月 「第11回風船バレーボール関西大会2017」の準備体操でラジオ体操ワンポイントレッスンを担当
2017年11月 日本生涯スポーツ学会にて、研究発表を行う(研究タイトル:若年者と高齢者における「ラジオ体操第1動作評価尺度」を利用した指導の効果 ー指導前後の動作評価及び床反力・心拍反応に着目してー)
2017年10月 株式会社明治 関西アイスクリーム工場 ラジオ体操の実技指導
2017年10月 前田建設工業株式会社関西支店 大阪の扇町にある建設現場にて、従業員の方を対象にラジオ体操を指導
2017年 9月 宝塚市立末成小学校にて、全校生徒を対象に運動会に向けてラジオ体操を指導
2017年 9月 日本体操学会にて、研究発表(研究タイトル:ラジオ体操第1・動作評価尺度の開発)
2017年 7月 富田自治会連合主催(大阪府高槻市)夏休みのラジオ体操会の期間中毎日、10分間ワンポイントレッスンを担当
2017年 7月 鹿島建設株式会社関西支店 大阪府堺市の建設現場にて、従業員の方を対象にラジオ体操を指導
2017年 7月 阪急阪神ホールディングス株式会社 情報誌「Well TOKK」夏号、ちょこっとチャレンジ!で実技指導
2017年 6月 鹿島建設株式会社関西支店 京都の建設現場にて、従業員の方を対象にラジオ体操を指導
2017年 6月 鹿島建設株式会社関西支店 大阪梅田の建設現場にて、従業員の方を対象にラジオ体操を指導
2017年 5月 「神戸市健康作り体操」の動画撮影に出演
2017年 5月 大阪市立八阪中学校 体育祭に向けてのラジオ体操指導でアシスタントを担当
2017年 5月 神戸市立向洋小学校 全校生徒を対象に運動会に向けてラジオ体操を指導
2016年
2016年12月 大阪市港区保健福祉センター「健港プロジェクトXアドバンスコース講習会」に講師を担当
2016年11月 第2回国際フィットネスコンベンションin神戸 「ウォーキングラリー」の準備体操でラジオ体操指導
2016年11月 大阪市港区保健福祉センター「港区健康フェスタ2016」にてラジオ体操の講師を担当
2016年10月 浦安市老人福祉センター(Uセンター)にて、「目からウロコのラジオ体操」の講師を担当
2016年10月 「健康ラジオ体操教室」(浦安市社会福祉協議会主催)にて講師を担当 会場:浦安市立見明川小学校
2016年10月 「健康ラジオ体操教室」(浦安市社会福祉協議会主催)にて講師を担当 会場:中央公民館
2016年10月 株式会社大林組 高槻の建設現場にて、従業員の方を対象にラジオ体操を指導
2016年 9月 宝塚市立末成小学校にて、全校生徒を対象に運動会に向けてラジオ体操を指導
2016年 9月 大阪府立柴島高校にて、「スポーツ科学」の授業でラジオ体操を指導
2016年 8月 浦安市老人福祉センター(Uセンター)にて、「目からウロコのラジオ体操」の講師を担当
2016年 8月 「健康ラジオ体操教室」(浦安市社会福祉協議会主催)にて講師を担当 会場:浦安市立高洲北小学校
2016年 7月 岸和田市立保健センター「健康教室」にて講師を担当
2016年 7月 「鶴甲いきいきまちづくりプロジェクトアカデミックサロン」(神戸大学大学院人間発達環境学研究科・自治会主催)にて講師を担当
2016年 7月 浦安市老人福祉センター(Uセンター)の夏祭りにて、「目からウロコのラジオ体操講座」の講師を担当
2016年 7月 豊中市立西丘小学校にて、ラジオ体操講習会の講師を担当
2016年 7月 株式会社明治 関西アイスクリーム工場 職員研修でラジオ体操の実技指導
2016年 6月 大阪市港区保健福祉センター「健港プロジェクトXベーシックコース講習会」に講師を担当
2016年 3月 「ラジオ体操教室」(浦安市社会福祉協議会 海浜第1支部主催)にて講師を担当
2016年 3月 「第21回協会トリムバレーボール大会」にてミニラジオ体操講座を担当
2016年 3月 「介護予防・認知症予防体験フェア 2016」(浦安市主催)にてミニラジオ体操講座を担当
2016年 2月 「浦安ネットラジオ ちょあへよ」に、ラジオ体操指導士としてゲスト出演
2016年 1月 「ラジオ体操講座」(筑波大学)にて大学院の学生を対象に講師を担当
2016年 1月 「社会福祉法人なゆた 落成記念パーティー」 アトラクションコーナーにてレクリエーションを担当
2015年
2015年 11月・12月 「健康ラジオ体操教室」(浦安市社会福祉協議会主催)にて講師を担当(計5回)
2015年 9月 文芸社より本を出版 「オリジナル体操を作ろう!!(タイトル略)」
2015年 8月 「目からウロコのラジオ体操講座」(浦安市教育委員会主催)にて、浦安市の小・中学校の体育の教員及び希望者を対象に、研修の講師を担当
2015年 7月 「鶴甲いきいきまちづくりプロジェクトアカデミックサロン」(神戸大学大学院人間発達環境学研究科・自治会主催)にて講師を担当
2015年 5月~2016年3月 浦安市老人福祉センター(Uセンター)にて、「目からウロコのラジオ体操+5」の講座を担当
2015年 4月~8月 有料老人ホーム「舞浜倶楽部」(浦安市)にてラジオ体操等の運動&レクリエーションを担当
2014年
2014年 7月 「鶴甲いきいきまちづくりプロジェクトアカデミックサロン」(神戸大学大学院人間発達環境学研究科・鶴甲地区連合自治会主催)にてラジオ体操指導の講師を担当
2014年 7月 「鶴甲1000人ラジオ体操」 (神戸大学大学院人間発達環境学研究科)にてラジオ体操のデモンストレーションを担当