春季ラジオ体操指導者講習会【申込締切間近】

おはようございます、当山倫子です。

 

近畿エリアのラジオ体操春季講習会で、講師として入らせていただきます。

今年は神戸で開催です☆

気付けば申込締め切り日がめちゃ迫っていました!

申込締め切りは5月9日(金)必着です!!

 

 

【開催情報】

日程:2025年6月8日(日)

会場:神戸市立中央体育館

講師:全国ラジオ体操連盟指導委員(鈴木大輔、押味愛里沙、吉江晴菜、当山倫子)

   ※都合により講師が変更になる場合があります

 

 

実施時間

10:00~12:00 指導者講習会(どなたでも受講可)

13:00~15:00 フォローアップ研修(1級・2級ラジオ体操指導士が対象)

 

 

 

 

午前は「指導者講習会」です。

どなたでも受講できますが、指導者のための講習会なので、対面指導ができるように学ぶため「右始まり」で動きます。

ラジオ体操第1、ラジオ体操第2、みんなの体操、この3種類のそれぞれの動作のポイントを学び、効果的な動きをできるように練習したり確認したりします。

地域のラジオ体操会で模範体操をされている方、学校の体育の先生、ラジオ体操に関心がある人、どなたでもご参加できます。

初めて知ることや、発見がたくさんあると思います。

是非ご参加ください。

 

 

 

午後は「フォローアップ研修」です。

1級ラジオ体操指導士、2級ラジオ体操指導士が対象です。

指導方法で困っていることがあればご質問いただいたり、指導士同士の交流の時間が少し持てたりすることもあります。

ラジオ体操指導士は、ラジオ体操の普及推進に活躍する立場にある人達です。

ラジオ体操会のお世話係になったり、ラジオ体操会を開いたり、講師派遣のお声がかかれば現地に指導に出向いたりします。

自分がラジオ体操を楽しむことはもちろんのこと、周りの人に貢献したいと思う気持ち、ラジオ体操の魅力をたくさんの人に伝えたい気持ちがあることが大事です。

ラジオ体操に関わるあれこれを一緒に考えたりする時間になります。

どうぞご参加ください。

 

 

 

 

6月8日、神戸市立中央体育館。

会場でお待ちしています!!!

一緒にラジオ体操しましょう☆!!

 

 

 

 

 

 

 

 

  • ラジオ体操